家族のステキな笑顔をずっと守る住まいづくりを提供 家族の会話がはずむリラックス空間で夢を育む 家族の安全を1番に考えたテクノストラクチャー

一般社団法人 環境共創イニシアチブは、経済産業省資源エネルギー庁が2015年12月に公表した「ZEHロードマップ」に位置づけられているZEHの「ブランド化」の一環として、「ZEHビルダーマーク」を公表。ビルダー登録番号が明記された当社固有のロゴマークです。

~賢い住まい~ ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?」

福井市 ゼロエネルギー エネルギーゼロ 新築 ぜっち ZEH

政府が推進するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、年間の一次消費エネルギーより、太陽光発電システムなどによって住宅自らが創り出したエネルギーの方が多い、または差がゼロ以下になる住宅のことを言います。

政府は、「2020年までにZEHを標準的な住宅にする」と目標を掲げており、住宅購入者がZEHを導入しやすいように補助金も用意しています。

これからは自宅でエネルギーを創って自宅で使う時代

地球温暖化の原因となるガスは様々なものがありますが、1番の原因は二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガスの排出量を大幅に減らすことです。日本のCO2の排出量は、世界で5番目、世界全体の排出量の3.5%にのぼります。

特に家庭部門のエネルギー消費量増加が著しく省エネルギー対策の強化が求められています。

 

出典)EDMC/エネルギー・経済統計要覧2019年版

出所) IPCC第5次評価報告書より作成


 

 

地球温暖化対策の為のCO2削減と同時に、エネルギー問題の解決に向けて これから2030年にかけて政府によるエネルギー政策が段階的に実施されます。政府は、住宅の生涯CO2排出量を削減するLCCM住宅を最終目標に、低炭素住宅化を進めています。

2020年には、300㎡以下の新築戸建ての50%をZEHにするといわれています。

 

 

ゼロエネルギーハウスのススメ

PDFデータ

出典:Panasonic住まいの設備と建材

ZEHにおすすめの高効率設備

ゼロエネルギーで、暮らそう。

ZEHにおすすめの、太陽光発電、蓄電池、エアコン、照明器具、換気設備、HEMS、バス、洗面、キッチンなど高効率設備機器

BELS

「BELS」(ベルス)とは、

住宅・建築物の省エネルギー性能を評価・表示する第三者認定制度で、国が定める建築物エネルギー消費性能基準に基づく一次エネルギー消費量から算出される「BEI」の値によって評価されます。

 

 

例えば、家電製品の購入時に省エネ性能ステッカーを確認しませんか?

車の購入時、燃料基準ステッカーを確認しませんか?

では、住宅はどうでしょう・・・

そこで平成28年度4月から、住宅版の省エネ性能評価が目で見て分かる表示制度がはじまりました。それが「BELS」です。

 

 建物の省エネ評価を ★1つから、★★★★★5つの5段階で表示されます。

上の写真を見ていただくと ★★★★★が表示されています。

こちらの認定を受けた 当社の物件(K様邸)は最高ランクをいただきました。

 設計一次エネルギーの削減量は63%にもなります。

ZEHの周知、普及に向けた具体策

現在 総建ハウジングでは、耐震性や断熱性など国が定めた基準に基づいた高性能な住宅を自治体が認定する「長期優良住宅」に取り組み、パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーを積極的施工させていただいております。

しかし、現状エネルギー消費が年々増加する傾向である限りエネルギーの有効活用を前向きに捉え、総合展示場やモデルハウス、お打ち合わせの中でエネルギー量の正味をゼロにするZEHの価値やメリットをわかり易くお客様にお伝えし、より具体的な説明を行いZEHの周知、普及に向けたご提案に努めていきます。

 

 

私たちもZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に取り組みます

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に積極的に取り組んでいるのは、大手ハウスメーカーさんで一歩先を行っており地元工務店はまだまだこれからなのが現状です。しかしZEHを標準的な住宅にすると言われている中で、私たち総建ハウジングでも取り組んでいきます。

 

当社の目標と具体策

総建ハウジングでは、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組みとして「フォルカーサZERO」「つむぎえZERO」をご提案します。

大手のハウスメーカーさんでZEHを検討したけど予算オーバーするからと諦めてしまわれた方や、これから将来に向けての家をZEHで検討したいと思いの方にお勧めしたいと考えております。また、ZEH仕様でもコストダウンを追求した普及活動に取り組みます。

  • ●延面積を小さくすることで全体のコストを抑える
  • ●東、西面の開口を極力抑え効果的な開口計画をする
  • ●建物の総高を抑えて躯体性能を上げる
  • ●シンプルな形状により建築費の高騰を防ぐ

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)普及目標と実績

2025年

ZEH普及目標 50%を目指します