鯖江市宅地分譲地

物件概要
所在地 |
鯖江市当田町11字 A区画・B区画 |
||
販売区画数 | 2区画 | ||
区画A面積 |
売却済み |
||
区画A金額 |
|
||
区画B面積 |
183.01㎡ (55.36坪) |
||
区画B金額 |
4,816,000円 (@87,000円/坪) |
||
地目 |
宅地(更地) |
||
用途地域 |
無指定 |
||
建ぺい率・容積率 |
60%・200% |
||
校区 |
豊小学校 鯖江中学校 |
||
交通 |
福井鉄道(西鯖江駅) |
||
接面道路 |
東側 道路幅員 6m(公道) |
||
建築条件 |
あり |
近隣概要
スーパー | ヤスサキグルメ館ワイプラザ | 1400m | ||
ドラックストア | クスリのアオキ | 1700m | ||
公園 | 西山公園 | 2000m | ||
小学校 | 豊小学校 | 1500m | ||
中学校 | 鯖江中学校 |
1700m |
||
コンビニ | ローソン | 1000m | ||
病院 | 川口小児科・鯖江内科 | 1500m・31m |



モデルプラン(参考プラン)
モデルプランを用意いたしております。このプランで資金計画を立ててみませんか?
プランの変更は可能ですのでご相談ください。
■1階床面積 69.00㎡(20.90坪)
■2階床面積 57.00㎡(17.27坪)
■延床面積 126.00㎡(38.18坪)
■建築工事面積 132.00㎡(40.00坪)

参考プラン-配置図
前面道路6mの一方向接面道路。将来のことも考慮し駐車スペース4台を確保できるようプランニング。
モデルプランコンセプト
■子育てファミリーにおすすめする間取り
ベビーカーや三輪車、公園遊びの遊具、また家族で愉しむバーベキュー用品などのアウトドアグッズなど、家の中に持ち込まない用品を収納するに便利なストックルームを玄関横に配置しました。お子さまのいるファミリーに大変人気となっております。
■どこに立ってもお子様に目が届くようⅠ型LDK
若いママに人気のアイランドキッチンは、ダイニングからキッチンへの動線に回遊性があるため食事の準備や後片付けにも大変便利です。キッチン後ろの奥行の浅い収納には、ストック食品を綺麗に収納できるよう棚板などを事前に取り付けるのも便利です。
■LDK横の和室はお子様のプレイルームに
将来は和室として美しく保つため、プレイマットを畳に敷き遊具を使用しても畳が傷つかない工夫をされています。ご両親、ご友人が泊まりに来て寝室として利用するのも可能です。
■洗面脱衣室→浴室→洗面脱衣室→サンルームへの最短可動水回り
子育てファミリーではなくても毎日の家事楽ライフは時短に繋がる最大の楽ちんポイントですね。脱ぐ、洗う、干す、片づけるが1階で全てできるのがこだわりポイントになっています。
■階段はあえてリビング階段にはせず寒冷地福井ならではのLDK
吹抜けは、広々としたゆとりの空間や、降りそそぐ太陽の明るい陽射しなどのメリットは言うまでもありませんが子育てファミリーには、転落などの事故防止の観点と効率の良い空調管理などに考慮しました。
■要所要所に設けた収納
階段下のデットスペースは掃除用具入れに、玄関ホール収納には買い置き品のストックに重宝します。2階廊下の収納には、ファミリークローゼットとして利用すればお子様が成長された後、家族みんなで使用しやすいものになるでしょう。
※この間取り以外にも、ご家族様のこだわりを詰めたプランのご提案はさせていただきます。先ずはどんな暮らしをされたいか、雑談からはじめませんか?お気軽にご連絡いただければ幸いです。





お問合せ先
0120-255-740